はじめまして

はじめまして

約10年にわたって、カリフォルニアで生活しました。カリフォルニアでは、ワインがとてもリーゾナブルな価格でしかも美味しく、すっかり「ワイン派」になってしまいました。

日本に戻る数週間前に、友人と「数万円のオーパスワン」と、「千円程度のテーブルワイン」を、ブラインドテースティングする機会がありました。じっくりと飲み比べ、かなりの自信を持って「こっちがオーパスワン!」と指差しました。しかし、指差した方が、実は安い方で、大恥をかきました、まあ、「ワイン派」といってもこの程度のものでした。

この悔しい思いを胸に日本に帰ってから、友人の勧めもあり、いわゆる「ソムリエ資格」試験合格を目指して勉強を始めました。(注)

この試験の勉強は本当に大変でした。ワインの色、香り、味を記憶して、その記憶だけを頼りに、どんなワインか(品種、国、年代など)を当てなければなりません。<色や香りや味を記憶する>のは本当に難しいです。普通の暗記モノは、語呂合わせなどで、何とか記憶することが出来ますが、色・香り・味に語呂合わせは通じません。

試験当日まで、物凄い量のワインを飲んで練習しましたが、あまり実力は伸びませんでした。それでも、試験当日は奇跡が起き、何と全問正解で合格してしまいました。この試験は、本当に大変でしたが、私に「ワインの奥深さ」を気付かせてくれました。

日本に戻ってからは、世界中のお客様とビジネスをさせて頂いており、様々な国に旅行する機会に恵まれています。お客様も私がワイン好きであることを良くご存知で、様々な趣向を凝らして、その国のユニークなワインサイトに連れて行って下さいます。世界には、沢山のワイン好きの方がいらして、ワインがお客様との共通の話題になること多くあります。

ワイン片手に友人と語り合うパーティーは本当に楽しいですし、ワイナリーを巡って美しいぶどう畑を眺めながらワインを飲んでいると人生の幸せを感じます。また、ワイン好き同士が集まって、一本のワインについて語り始めると、話は尽きません。

私はワインを通じて世界中に沢山の友人を得ましたし、ワインが人生を豊かにすることを実感しました。

今でも、私は、ワインの<色や香りや味>を記憶するのが苦手です。そんな私でも、とても楽しませてくれるのがワインです。一人でも多くの方々とこのワインの素晴らしさを共有したいと思い、アメリカワインクラブを立ち上げました。

家族が、今でもアメリカに住んでいるので、私も多くの時間をアメリカで過ごしています。私がアメリカから運ぶ、ワインの数々が、皆さんの人生を少しでも豊かにしてくれれば、こんなに嬉しいことはありません。

注)正確に言うと、「ソムリエ」は飲食業に従事している人だけが名乗れる呼称。私の様な、一般人が名乗れる呼称は「ワインエキスパート」



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA